パティスリー ソルシエ『ショコラバームクーヘン』『ガトー・ア・ラ・ブロッシュ』『魔法のバウムクーヘン』
パティスリー ソルシエの
『ショコラバームクーヘン』
ショコラバームクーヘンはバレンタイン前後のみの限定品。
初めて販売した去年は作ったそばから完売し、
幻のバームクーヘンとまで言われたそうな…
(ホームページのブログから一部引用)
今年も増産体制で販売したとのこと。
チョコレート生地の周りは薄いチョコレートでコーティング。
去年よりも更にチョコレート含有量を増やしたんだそうな。
いざ食べてみるとビターなチョコレートが本当に濃厚で、
更にラム酒が結構強めに追いかけてきて、とても大人な味わい。
しっとりとした生地は口溶けの良いモノで、
少しムニュムニュとした?独特な食感もあり。
『ガトー・ア・ラ・ブロッシュ』
ガッチガチに固められたフォンダンの下は、
やはりガッチガチのごっつい生地。
持つ手の指先までもがバターの香りに包まれるくらい、
噛み締める毎に芳醇なバターのコクが口の中を暴れまくります。
と、食感はいつしかガッチガチからモッチモチに変化。
しかしてバターのコクはそのままに。
『魔法のバウムクーヘン』
バウムクーヘンにキャラメリゼしたクリームチーズをかけ流したもの。
ソルシエのバウムクーヘン自体は過去に食べたことがあったので、
その完成度の高さは承知していたので、期待大。
こちらはオーガニックサイバーストアとのコラボ商品ス。
こだわりの卵やバターなどの他には、マダガスカル産のブルボンバニラ、
口溶けの良さに重きを置いて選定されたクリームチーズ、
生地には米粉を混ぜてモチモチした食感を加えているそう。
何よりまずバウムクーヘン自体が美味いッス。
私のストライクであるハードタイプでは全く無いけれど、
シットリとした感覚や濃厚な素材の味、秀逸。
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日