ショコラリパブリックの焼き菓子
神戸三宮に本店を構えるショコラリパブリック。
親会社は兵庫にてらぁめんたろうグループを展開しているチャイナロードジャパン。
現在5店舗まで広げている、
神戸っ子にはすっかりお馴染みのパティスリーとなっています。
一番の売りは店頭で焼かれる焼き立てフィナンシェ。
食べやすい大きさが神戸散策の食べ歩きにピッタリ。
焼き立てならではの食感が人々を惹きつけています。
今回購入したのは焼き立てではないものの、
そのコケティッシュなフォルムの2種類のフィナンシェとサブレ。
サブレはバター、ショコラ、ラズベリーの3種類です。
しっとり感を生み出しているのは蜂蜜の作用。
そこにフィナンシェならではのアーモンドが重なり、
味にも深みが増しています。
スポンサード リンク
サブレは誤魔化しの無いしっかりとしたバターの風味がしっかり。
適度なホロホロ加減も安定。
値段もおやつという表現にぴったりの安心設定。
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日