シュトロイゼルクーヘン・リオレ・バナーヌ(2015.9.1焼成)
シュトロイゼルクーヘン、焼いてみました。
習ったものの完全アレンジバージョンです。
シュトロイゼルクーヘンはドイツの伝統菓子の1つで、
クレームダマンドのタルトを土台として、
コンフィチュールなどを挟んで上にそぼろ状のクッキー生地を乗せた、
とてもドイツらしい雄々しい焼き菓子です。
習ったものはアプリコットやプルーンを入れたものでしたが、
私はお米を牛乳で炊いたリ・オレと、
ラム酒でソテーしたバナナを閉じ込めてみした。
スポンサード リンク
結果、めちゃめちゃ美味いモノ出来たんじゃ…とも思ったのですが、
1カット食べるのがかなりヘビィなものになった、とも…
そもそもこの生地にクレームダマンドの必要性があったのかな?とも思ったので
今度は少しアレンジ変えて挑戦してみたいな、と。
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日