パティスリー ラ・ローズ・ジャポネ『ピクシー』『オルカ』
マンダリン オリエンタルホテルにてエグゼクティブ ペストリーシェフを務めた五十嵐シェフ、
退職して2012年にオープンさせたのがこのラ・ローズ・ジャポネ。
金町は五十嵐シェフの地元。
ホテル時代の華やかなイメージからは想像出来ませんが、
現在は金町も以前よりだいぶ街並みが整っており、
ラ・ローズ・ジャポネの洗練された店構えと何ら違和感の無い様子。
間口の小さなお店ではありますが、
店の前に駐車する車の量と店に入っていく多くの人々の様子から
その人気のほどが伺えます。
正面からは店内でいそいそとケーキを作るパティシエさんの姿、
その正面と左手側に焼き菓子類が並び、右手側にケーキの並ぶショーケースが配されています。
『ピクシー』
五十嵐シェフの経歴を語るにおいて抜きには出来ないスペシャリテ。
2010年のワールド・ペストリー・チーム・チャンピオンシップにおいて
個人・総合共に優勝に導いた作品です。
土台にダックワース生地、苺のクリームとジュレを忍ばせたピスタチオムース。
緑×赤のフランス菓子然とした組み合わせ。
その繊細な色からは想像だにしない濃厚なピスタチオのコク、
優しい甘さの苺のクリームとキュンとする酸味のバランス。
ムースの滑らかで自然な口あたりの中にあるからこそ、
その強いインパクトが鮮烈に印象づけられます。
『オルカ』
全てがアプローチの違うチョコレートで形成されたガトー。
グラサージュの下はムース、ガナッシュ、ビスキュイ。
中央に配されたガナッシュからはザクザクとした食感のアクセント。
こちらは上から下まで至極濃厚でビターなチョコレート。
全体からカカオを感じる、チョコレート好きにはたまらないケーキになっています。
ロールケーキやシュークリーム、プリンなども並ぶショーケースは
芸術的なケーキと庶民的なケーキが同居しており、
スイーツ好きの人も地元の人にも愛されるラインナップとなっていました。
これからも末長く愛されそうなパティスリーです。
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日