広島アンデルセン『アンデルセンバウムクーヘン』
パンの業界ではもはや知らない人の居ないアンデルセン、
その総本山ともいうべきが広島アンデルセン。
現在は新店舗の建設に伴い、仮店舗での営業となっていますが、
まさにパン御殿、パンの宮殿、そういった佇まいで業界に君臨していた
王様とも神とも云えるのがこのアンデルセンです。
アンデルセンにも2種類のバウムクーヘンがあり、今回はその1つ、
『アンデルセンバウムクーヘン』
所謂一般的な丸型のバウムクーヘン。
小谷サービスエリアでも販売されている人気商品とのこと。
驚くべきはその値段からは想定出来ない大きさ。
通常このタイプだと2000円は超えるの思われるのですが、
約500gで1296円はかなりお買得です。
やや褐色がかった生地の周りをグルリと囲むブ厚いホワイトチョコレート。
比較的ソフトな食感でありながらも粉のお菓子らしい感じもあり、
典型的なバウムクーヘンのシンプルさを感じます。
パッケージがこれまたとてもシンプルで分かりやすい!!
全卵、砂糖、植物性ショートニング、小麦粉、植物性油脂、澱粉、乳製品、ラム酒、はちみつ、膨張剤、香料、(原材料の一部に大豆を含む)
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日