い志い『米米ロール』
スポンサード リンク
米が2つ出てくるように、生地にはうるち米と餅米が使われている。
表面には和三盆糖や甜菜糖があしらわれ、それらを炙ることによって、
カリカリとした食感のアクセントとお焦げのような香ばしさが生まれる。
それらにたっぷりの純生クリームが巻かれている。
い志いは元々、菓子とは別に漬物をメインに扱っているのだけど、
こちらの米米ロールは、今の代になってから開発されたんだそうな。
アド街で紹介されたこともあって、今では柴又の名物ともなっている。
爬虫類の表皮のようなゴツゴツしい見た目からは想像もつかない繊細さ、
技と工夫、発想力が生み出したロールケーキ。
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日