スプーンカンパニー『クレープ』『特撰宇治大納言』
スプーンカンパニー。
原宿の若者が歩きながら食べるタイプの
クルルンと三角に折りたたまれたタイプなわけだが、
その価格はそれらのクレープの倍以上!
なぜなら、生地は発酵バター使用だったり、
その他のトッピングも所謂業務用のそれとは違う、
厳選された素材を使用したものばかり。
更には追加料金で発酵バターをエシレバターに変更出来たり。
初めに使用している砂糖などの違う、数種類の生地から選択、
次に中にブッ込むトッピングを選択する。
そうこうしてると大体1000円くらいに膨れあがる。
私は、発酵バター&塩キャラメルのベース生地に、
生キャラメルとゴールデンソフトクリームのトッピング。
この生地、持ち歩きクレープを想像して食べると、
そのあまりの違いにビビビックリします。
折り重なった層はあたかもミルフィーユのようにパリパリ。
そしてバターの惜しみない波状攻撃。
トッピングも勿論濃厚。塩キャラメルの塩気も効いてます。
そして、こちらのもう一つの名物が、夏期限定のかき氷。
なんと、天然氷を使用しているわけですよ!
ここまでこだわるかっ!勿論そちらもオーダー。
『特撰宇治大納言』
抹茶と練乳の掛かった2色の天然氷に赤い色がやや強い潰し餡。
だるまや餅菓子店みたいな店で天然氷やってるのも意外だけど、
まさか代官山のクレープ屋で天然氷なんて、誰が想像するだろうか。
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日