POPHOTのクレープ
東急東横線学芸大学駅から徒歩5分程、
駒沢通り沿いに店舗を構えるガレット&クレープリーのPOPHOT。
フランスの街角のファッショナブルな雰囲気もありつつ、
しかしていざ入って見ると家庭的な雰囲気も併せ持つ、
吉田和樹シェフのお店です。
吉田シェフはフランスをはじめとした海外でその腕を磨き、
日本に初めて本格的なガレット&クレープリーを呼び寄せたシェフ。
それまで日本に蔓延っていた、クレープ=甘いものという概念を覆しました。
メニューに並ぶ夥しい数のメニューを見ているだけでも楽しいし、
選ぶのに困ってしまうくらい魅力的、そして期待がどんどん膨らんできます。
円形のプレートの上で焼かれる生地を丸く広げる、
とんぼと呼ばれる道具は職人にとって無くてはならない大事な道具です。
何とPOPHOTで使われているとんぼは、シェフの手造りだそうで、
その器用さもあってか、店内に飾られた絵画もシェフによるものなんだそうな。
そしてその手先から生み出されるクレープは本当に秀逸。
生地のもっちり感、グラニュー糖やバターと絡み合うその味わい。
他のガレット&クレープリーと雲泥の差があると思いますし、
誰もが唖然愕然とすること間違いなしです。
数年前から店内撮影禁止になってしまったので
今回この記事を書く時も逸る気持ちを抑えながら我慢しましたが、
これほどまでに美味しいものが撮影出来ないなんて、悔しさの極致!
というわけで、
画像はまだ撮影OKだった頃の数年前のものです。
が、その頃と変わらずいつ食べても感涙ものの美味しさです。
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日