小江戸川越バウムクーヘン ノリスケさん『河越茶バウムクーヘンの耳』
そのあまりの美味しさからすっかりとレギュラーフレーバーに定着した
ノリスケさんの『河越茶バウムクーヘン』、
その切れ端、所謂耳の部分を戴きました。
店主オススメの食べ方はオーブンで焼くことだそうで、早速やってみました!
スポンサード リンク
余熱した180℃のオーブンに投入!
するとたちまち立ちのぼるお茶の豊潤で渋さのある香り!
10分弱焼いて取り出すと、表面に程よい焦げ目が付いて少しサックリとしていました。
もともととても濃厚なお茶感に満ち満ちたバウムクーヘンでしたが、
その濃厚さに更に強い香りが備わってインパクト絶大!
更に、焼くことでプラスされる食感の対比も面白いですね。
今はまさに新茶の季節ですから、お茶スイーツもその力をたぎらせております。
日本という国の育んだ文化に今一度感謝しなければなりません。
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日