銀座マキシム・ド・パリ『ミルフィーユ』
銀座のマダムを長年にわたり楽しませてきたマキシム・ド・パリ、
ソニービル地下の店舗は6月30日を以て閉店となります。
これはとても悲しいですね。
マキシム・ド・パリと云えば、やはりこの
『ミルフイーユ』
誰しもが真っ先にこのケーキを思い浮かべるでしょうし、逆に
ミルフィーユと耳にすると、多くの人がマキシムを思い浮かべると思います。
艶やかなナパージュ掛けを施された苺とバニラ風味のクレームシャンティイ、
ザクザクとした厚めのフィユタージュとクレームパティシエール、
サイドにはスライスアーモンドがたっぷりと。
カットサイズが無いことが悔やまれる反面、
カットだとこの美しい完成されたフォルムが見られないのもまた事実。
以前新宿御苑にあったドミニクサブロンとのコラボ店舗では
カフェスペースでカットされたものをいただけたのですが、
以前のマキシムの記事でも少し触れたように、
あちらはもう一つのマキシムが経営していたお店だったのですよね、確か。
更に突っ込むと、もともとはナポレオンという名前で販売していたんですが、
コチラは商標権の関係でやむなくミルフィーユという名前に変更されたんだそうな。
箱の裏には、親切にも
ミルフィーユの正しい切り方の解説が…
近日、閉店を惜しんで
プチガトーにも触れたいと思います。
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日