パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ『アルカザール』
京王線高幡不動駅にあるパティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ。
先日立川伊勢丹の京都展の帰りに、ecute立川店を覗いてみた時のこと、
ふと、久々に本店行ってみたい!と思っちゃったので、歩いて行っちゃいましたw
というのは、欲しいケーキがecuteでは揃わないのですよ。
立川から歩くと5kmくらいなので、思ったより近いんです。
道も単純だし…
そんなこんなで高幡不動到着なわけですが、
高幡不動のケーキ屋さんは用途によって住み分けがしっかりしてるというか、
ファミリー的でオーソドックスなケーキはマロニエ(本店は国立)で、
所謂フランス菓子ならばフジウ、といった感じでしょうか?
私が欲しかったのは、まず焼き菓子のピラミッド。
この記事は後日掲載するとして、もう1つが
『アルカザール』
フジウの代表作でありスペシャリテです。
(白く光り輝いているのは粉糖が反射してしまっているのです)
ただ、購入した時には気付かなかったのですが、
食べてみると、ありゃ?と思いました。
自家製アーモンドプードルとパイナップルのコンフィ…
これ、アプリコットじゃね?
調べてみるにやはり基本的にはパイナップルだし、どのレビューを見てもそう書いてあるのですが、
あるレビューではやはりアプリコットだったというものが…
正確なことは分かりませんが、そういう時もあるのでしょうか?
そもそもこのアルカザール、スペシャリテとは言え、
納得がいかなくて店頭に並べない日も決して少なくないとか…
確かにこんなケーキは珍しい…
例えアプリコットだろうとパイナップルだろうとあまり見かけないタイプであるなぁ、と。
正直な話、昔行った時はそこまで魅力を感じていなかったのですが、
今回改めて店内をぐるりと覗くと、かなり個性的で私のスイーツ意欲を擽るラインナップ。
これは…通う価値がありそう…むふっ
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日