バウムクーヘン工房 はちや『はちやバウム』
日光市に店舗を構えるバウムクーヘン工房 はちやの
『はちやバウム』
こちらではこのはちやバウムと、所謂ハードタイプのろっくバウムを展開していますが、
このソフトタイプのバウムクーヘンをいただきました。
日光の地たまごと北関東の小麦粉で作られたこのバウムクーヘン、
兎に角ふんわり具合が特徴的。
この形状を保てているのが不思議なくらいにエアリーです。
しかして味は決してエアリーではとどまらず、卵の味をしっかりと残しつつ、
スポンサード リンク
スッと消えて行きます。
今回新たにリリースされた、機関車のイラストが入ったパッケージ。
こちらはこの度運行が始まったSL、大樹とのコラボレーションで、
日光ブランドに認定されたはちやと日光を盛り上げるために作られたものです。
5周年を迎えたはちや、
店を継続していくのが難しい昨今の日本において、
ここまで到達したのは素晴らしいことです。
卵、砂糖、生クリーム、小麦粉、植物油脂、でん粉、バター、乳化剤、洋酒、香料、膨張剤
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日