ドルチェメンテ『メープルの樹』
前回はマカロンを紹介させていただいた、埼玉県のドルチェメンテ。
今回はコチラのバウムクーヘンを。
『メープルの樹』
バウムクーヘンの生地からジュワッとメープルが滴るような、
まさに名前通りのバウムクーヘンです。
アーモンドプードルが使われたことで少しだけ粗めになった生地だからこそ、
メープルシロップの浸透率が良いというか、
個性はあれど尖った感じの無い甘さがたっぷりと感じられます。
こちらのバウムクーヘン、
どうやら製造しているのは群馬県のル パティスリー HIDEのようです。
そちらのバウムクーヘンは4年前に食べたことがあります。
(その時の記事はコチラです→http://www.sweets-sonobe.com/sweets/5981/)
HIDEのバウムクーヘンは凄くコスパが良いので、
ドルチェメンテでも比較的安価に購入出来ます。
日保ちも長いので、なかなか良いですよ!!
卵、砂糖、小麦粉、植物油脂、コーンスターチ、アーモンド、メープルシロップ、蜂蜜、洋酒、食塩/膨張剤、香料、(一部に卵・小麦・大豆を含む)
前回の記事はコチラです→http://www.sweets-sonobe.com/sweets/16267/
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日