ドイツ菓子工房 ムッティス・クーヘン『いろいろな形のバウム』
三軒茶屋のムッティス・クーヘン、
時期柄もあってか、こんなバウムクーヘンが登場していました。
『いろいろな形のバウム』
バウムシュピッツの派生といった感じでしょうか?
もみの木や星型に抜かれたバウムクーヘンにチョコレートコーティング。
切ってみると、それはそれはバウムクーヘンな断面が現れます。
ムッティス・クーヘンさんらしい、みっちりと詰まった生地と、
スポンサード リンク
その重厚感からは想像だに出来ない滑らかさはそのままに、
お手頃サイズの可愛らしいバウムクーヘンとなっています。
何となく私の中で、冬とドイツ菓子は相性が良いイメージがあります。
冬という季節は得意ではありませんが、唯一好きな点と言ったら、
それくらい…ですかねー。
今年もクリスマスは興奮しません!
バター、卵、砂糖、ローマッセ、でんぷん粉、小麦粉、生クリーム、グラサージュ、フォンダン、ラム酒、コアントロー、香辛料
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.
スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡
最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日