萌chez『萌黄の木立 抹茶』
愛知県、地下鉄桜通線御器所駅最寄りに本店を構える萌chez。
モシェと読みます。
洋菓子に和の要素を取り入れたスイーツを提案しており、
抹茶を使ったスイーツのラインナップにコチラがあります。
どうやら大元は同じく御器所にある老舗和菓子店、
高砂本家のようです。
『萌黄の木立 抹茶』
その他、竹炭や和三盆を使ったものもあるようです。
何となくの先入観でこれは自家製ではなさそうと思っていて、
では果してどこがOEMを請け負っているのか、
色々と考えた結果、ヌベールかなぁと思ったのですが、
どうやらそれはハズレな様子。正解は未だに謎のまんまです。
でも、どこかで食べたことあるんだけどなぁ…この味。
スポンサード リンク
OEMにありがちな希薄な抹茶の味ではなく、
しっかりと抹茶、しっかりとバウムクーヘン。
美味しかったです。
鶏卵、小麦粉、砂糖、澱粉、マーガリン、バター、米粉、生クリーム、植物性油脂、アーモンド、ハチミツ、抹茶、洋酒、食塩、粉あめ、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料、pH調整剤、安定剤(増粘多糖類)[オレンジ由来を含む]
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日