菓匠 榮太楼『なまどら焼』
宮城県でなまどら焼と云えば、
菓匠 榮太楼の
『なまどら焼』
その商品ラインナップはただの餡だけにとどまらず、
チョコレートやラムレーズンという幅広い展開。
今回はごまと季節限定の栗をいただきました。
皮はとても柔らかくふんわりとした仕上がり。
その皮に包まれたそれぞれのフレーバーも
「なま」というだけあって、とにかく柔和な食感。
でありながらも味をしっかりと残していきながらスッと消えていきます。
スポンサード リンク
和菓子らしい和菓子としてしっかりと個性を主張するものあらば、
あらゆる要素を取り入れた新しい和菓子の形もまたあって、
和菓子の世界はつくづく深いなぁと、ただただ感心するばかりです。
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日