ブルージュ プリュス『平泉黄金バウム』
こちらも先日行われたバウム博覧会に出品されていたものです。
ブルージュ プリュスの
『平泉黄金バウム』
消費量が年々減少しているという雑穀をもっとたくさん食べてもらいたいという思いのもと、
世界遺産である平泉にその思いを託して作られたのがこのバウムクーヘン。
岩手県から生まれる厳選された素材と粟、キビなどの雑穀をその年輪に混ぜ込みながら、
米粉、小麦粉、卵から生まれる黄金色の生地と純度999.9%の金箔が惹かれ合って輝きを放っています。
スポンサード リンク
この宝玉のようなフォルムがまた神秘的であり、
世界にも通用する究極のお土産入賞も納得のバウムクーヘンとなっています。
卵、砂糖、植物油脂、マーガリン、米粉、コーン油、小麦粉、牛乳、バター、水飴、蜂蜜、粟、キビ、塩、トレハロース、加工澱粉、乳化剤、膨張剤、メイオール、カロチン色素、二酸化チタン、着色料(金箔)
前回の記事はコチラです→http://www.sweets-sonobe.com/sweets/8636/
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日