アステリスク『ルビオ』『ミゼラブル』『カフェ ドゥルセ』
久々にアステリスクを訪れました。
ここ最近は代々木上原に行く用事が無かったので、
毎月食べようと思っていたビヤンネートルのパフェもしばらくご無沙汰ですし、
気付けばアステリスクのイートイン限定パフェも9月で終了していたという…
今回はコチラ、
『ルビオ』
艶々のグラサージュショコラの中はヘーゼルナッツのムース。
バニラ風味のブリュレにラムレーズンのアクセント。
ビスキュイショコラからはサクサクと小気味の良い食感も…
土台のサブレもサックリ。
ナッツの余韻が後をひく香り豊かなケーキです。
『ミゼラブル』
一番多めに幅をとる層はバニラ風味のババロア。
この卵感にはビックリします。
ミゼラブルの定番とも言えるバタークリームはビスキュイを挟んだ下の層。
マルコナ産アーモンドをたっぷりと使用した生地は
ダックワーズのようにサックリとした存在感のある仕上がりで
こちらもルビオ同様、口いっぱいに余韻を広げます。
アーモンドの花弁が美しい…
『カフェ ドゥルセ』
アステリスクが展開するタブレットは8種類ほどあり、
その中から今回購入したコチラはその名前の通り、
ヴァローナのブロンドチョコレート『ドゥルセ』にコーヒーを合わせたもの。
ドゥルセのキャラメルのような風味とビスケットのようなナッティな味わいが
コーヒーの苦みや香りとマッチしています。
この大きさで1000円という価格設定は驚きです。
前回の記事はコチラです→http://www.sweets-sonobe.com/sweets/4847/
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日