バウムクーヘントルテ(2015.10.20焼成)
ここ最近いい流れが出来始めてる気がしたので
バウムクーヘントルテを新配合で改めて焼いてみました。
・バター 150g
・グラニュー糖 50g
・卵黄 2個分
・牛乳 50ml
・ラム酒 15ml
・卵白 2個分
・グラニュー糖 50g
・薄力粉 60g
・中力粉(南部地粉) 30g
250℃でひたすら繰り返して焼き続けました。
型から外し、上面のロール紙を外そうとしたのですが、
うまく外れずに見た目に困難になってしまいましたが、
仕上がってきたものはそれまでのものとは明らかに違っていました。
今回はチョコレートもコーティングに使える材料もなかったので、
生地剥きだしのまま食べてみました。
ナイフの切れ目から覗く層の色味が明らかに違っていました。
生地に粉っ気があまり見受けられず透明感すらあります。
これは油脂分が多いという確たる証拠。
そして、やはりラム酒は本当にいい働きをしてくれるなぁ、と。
前回のホワイトチョコレートコーティングの時からお気に入りです。
今回は更に5ml増量しています。
これは味的にとても満足のいくものとなりました。
そして、先日自家製のローマジパンを仕込んだので、
それを使って改めて焼いてみました。
その記事はまた次回。
前回の記事はコチラです→http://www.sweets-sonobe.com/sweets/10747/
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日