甘いっ子『くり田舎じるこ』『くりごぜんじるこ』『くりぜんざい』
西荻窪の甘いっ子にて、
『くり田舎じるこ』
相変わらず大粒の栗は甘くホクホク。
粒餡の汁の中には白玉が実に8粒も!
なので、汁を啜ろうとすると、
白玉がダムの如くそれをせき止めるので、
良くも悪くも全くもって口へ入っていかないという…苦笑。
しかして、味は言うまでもなく抜群!
鎌倉小町通りにある納言しるこ店に次ぐボリュームがあるかも。
スポンサード リンク
『くりごぜんじるこ』
こしあんの汁粉です。当然白玉に変更でオーダー。
もうこの味に文句などあるまいよ!
『くりぜんざい』
北海道帯広産の粒餡がドッサリこんもりと盛られた椀には、
大きめの2つの焼き餅と、これまた大きな栗が2粒。
甘いっ子の栗はほくほくで柔らかくて、甘さもあって美味しかった!
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日