Cafe 中野屋『アプリコットのグラニテと杏の葛切り、杏仁パンナコッタとアマレッティ入りパフェ』『マンゴーとココナッツソルベのパフェ モスカートダスティのジュレ添え』『自家製焙じ茶アイスのあんみつ風パフェ』『苺とセミフレッド、シチリア土産ピスタッキオのアイスのパフェ バルサミコソース掛けのイタリアンドルチェづくし!』
『アプリコットのグラニテと杏の葛切り、杏仁パンナコッタとアマレッティ入りパフェ』
このタイトルにもある杏の葛切りなんて、
恐らくはここでしかお目にかかれないんじゃないだろうか?
仄かにオレンジ色に染まった葛切り。
ってかところてん?のようなこいつ。
さながら清涼感のある夏色モンブランのよう。
『マンゴーとココナッツソルベのパフェ モスカートダスティのジュレ添え』
モスカートダスティってお酒の名前だよな?
基本的にフルーツには浮かれない私だが、
中野屋の場合は、フルーツに固執することなく、
様々な角度から工夫を凝らしてアプローチしてくるんで、
このパフェもかなり良し!特にフィヤンティーヌのサクサク感が。
『自家製焙じ茶アイスのあんみつ風パフェ』
こちらは通常メニューに乗っている通年提供されている定番パフェの一つ。
焙じ茶とバニラのアイスに2色の白玉、
サラリとした抹茶蜜に浮遊或いは沈澱した寒天など、
あらためて母体は和菓子屋だったな、と思い返される。
『苺とセミフレッド、シチリア土産ピスタッキオのアイスのパフェ バルサミコソース掛けのイタリアンドルチェづくし!』
苺の果肉の下にあるスパムみたいなモンはなんだろ?って思ってたら、
ムースを凍らせたものなんだそうな。
それにツンと刺激的なバルサミコソースがかかってるんで、
なんかホントに肉塊とかパテにソースがかかってるように思えてきた。
ピスタチオアイスは凄く濃厚!かなり美味い!
フィヤンティーヌやシュトロイゼルにホワイトチョコレートまで入ってて、
いつものパフェに更なるザクザク感をプラス。
そしていつも通りのブラマンジェの滑らかな食感。
この対比がホント良いね!
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日