パティスリー ラ・ヴィ・ドゥース『コスモス』『オートンヌ』『モンポティロン』
昔はあまりイイ印象は無かったラ・ヴィ・ドゥースですが、
数を食べるにつれ自分好みのケーキも幾つかあることがわかり、
その中で昔一度パティシェリアで食べて印象深かったコチラをリピートしてみました。
『コスモス』
艶々のグラサージュに所々輝く金箔がまさに宇宙(コスモ)のそれを表しているかのよう。
チョコレートムースにピスタチオムース、そこに赤い実のコンポート。
土台はサックリとしたサブレ生地。
こちらのチョコレートはオーガニックにこだわるKAOKA社のもの。
私の勝手な解釈で、ヴァローナは高品質で種類豊富かつ使いやすい。
カカオバリーは安定的でとても実用性が高くて手頃。
KAOKA社は少し個性的でインパクトがあるが高いイメージがある。
ヴァローナに飽きた人が使うみたいな…
上部のポコンと飛び出した部分はピスタチオとピスタチオムース。
その下にチョコレートムース、ジェノワーズ、ピスタチオムース、コンポート。
さらにダクワーズ生地を挟んでサブレ。
チョコレートは濃厚なのに後味がとてもサッパリ。
むしろ爽やかさすら感じる。
やはり独特で、でも嫌味じゃない味わい。
そして、
『オートンヌ』
栗をあしらったチョコレートのシブーストに、
カスタードと栗の詰まったパイ生地の構成。
相変わらずのほろ苦い大人味のシブーストと、
ふんだんに甘さを含んだカスタードのバランスの妙。
そして随所に漂う秋の味覚。
『モンポティロン』
じつに秋らしいカボチャのモンブラン。
カボチャペーストの中は生クリームか何かかな?と勘繰っていたら、
これ全部カボチャペーストだった!ナイス!
土台はキャラメリゼされたジョコンド生地。
中にはたっぷりのピスタチオクリーム。
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日