アカシエ・サロン・ド・テ『チョコレートのスフレにフォワグラのポワレ、マンゴーのピュレと共に』
浦和で不動の人気をものにしたアカシエ。
そのアカシエのサロンのみ人材不足で休業。
パティスリーの方は引き続き営業ですが(良かった!)。
で、
休業する前の3日間、バレンタインメニュー提供とのこと。
気になるメニューたくさんあったし、まだ2回しか行ってないのに…
兎にも角にもこれは行かねばなるまいと、
開店30分前に到着すると、先客は3組。
なんだ、こんなもんかと思っていたら、
開店までに私の後ろには20人を超える行列!
こちらはカウンターとテーブル席があって、
目の前で調理されるライブ感を味わいたい人はカウンターへ。
先客はカウンターへ。私にその勇気は無いので、テーブルへ。
『チョコレートのスフレにフォワグラのポワレ、マンゴーのピュレと共に』
いざパティシエのライブが始まると、
鉄板で何かが焼ける音と白煙が店内に立ち込める。
サロン・ド・テとは到底思えない光景と匂いが、
観覧客となった私たちの想像を一瞬にして払拭します。
そして、私のテーブルにサーブされてきたのは、
中央が深く窪んだ純白の皿にバレンタインの彩りを沈めたデセール。
メニューの名称からして、2つか3つの個が盛られた物かと想像していたけれど、
いざ出てきたのは画像の通り(非常に分かり難いけど)の融合物。
幾らか形を残しながら溶けたショコラスフレと、
オレンジ色のプールに浸った物体。
これはあくまでもデセールであるので、全く想像だにしていなかったけれど、
その物体は間違いなくフォアグラ!
てっきり何かの比喩だとばかり思っていたのに。
そして何を隠そう、生来フォアグラ初体験!
ナイフとフォークで器用に切り分けたフォアグラを
半溶解したショコラにくぐらせていただきます。
食べる瞬間まで全く想像出来なかったけれど、
むしろちょっと恐怖すら感じていたのに、
イイ意味で恐ろしくマッチング!
1800円という値段は決して安くないけど、
体験料金を含めてこれは損ではない!
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日