パティシェ ジュン ホンマ『御殿山のモンブラン』 『モンブラン』 『和栗のモンブラン』
吉祥寺のパティシェ ジュン ホンマより、
『御殿山のモンブラン』
『モンブラン』
『和栗のモンブラン』
(手前から紹介)
高円寺のラ・レーヌのオーナーシェフ本間氏の手掛けるコチラ。
スポンサード リンク
この3種類のモンブランからは、それぞれ本間氏の歴史を感じられます。
シェ・シーマ時代のこの特徴的な形のモンブラン(真ん中)。
中にはカシスの酸味が感じられます。
土台はサクサクとしたメレンゲ菓子。
一番奥の和栗のモンブランはラ・レーヌ時代からショーケースに並びます。
ラ・レーヌでこのモンブランを食べて私は虜になりました。
土台のしっかり焼かれたタルトがとても香ばしいのです。
そして一番手前の御殿山モンブランはジュン ホンマでのモンブラン。
中のスポンジの口溶けは、先日食べた大吉ロールを彷彿とさせます。
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日