クグロフライフ『鳴門金時&丹波県産栗のクグロフ』
久々に取り寄せました。 クグロフライフさんの
『鳴門金時&丹波県産栗のクグロフ』
原材料の関係で結果7台しか用意出来なかったというこちら、
販売開始からわずか15分で売り切れたという…
そんなクグロフに滑り込みでありつけて良かった!
南瓜&チーズのクグロフを逃しただけにその喜びもひとしお。
して、このクグロフ、
生地が僅かに黄色を帯びているのは、
生地自体に焼いたサツマイモが練り込まれているから。
故に、ねっとりとした食感とほくほく感もあります。
スポンサード リンク
そして、何よりも圧巻なのは、生地のどこを切っても顔をのぞかせる超巨大な栗。
これがゴロゴロと入っているのだから、少し高めの値段も納得。
味ももう格別!
やはり秋はより一層我慢が出来ないなぁ、と。
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日