ショコラ・クラシック・EXビター(2014.10.18焼成)
ついに、ついに及第点を与えられるところまできたと思えました!
・卵 2個
・上白糖 50g
・バター 100g
・チョコレート 100g
・ラム酒 10ml
180℃で25分焼きました。
カカオバリー社から出ているカカオ分64%のチョコレート。
苦みが特徴のコチラを使って焼いてみたのですが、
やはり今までやってきたことは間違いなかったんだと実感。
というのは、今まで使っていたカカオ分の低いチョコレートを使用して作った時と
やっている作業は変わらないのに出来あがりにこんなに差が出たということは、
カカオ分がいかに重要かということが如実に分かったということですから…
スポンサード リンク
勿論それを分かった上でやっていたのでアレですが、
今後は恐らくそれなりのショコラ・クラシックを作ることが出来るだろうし、
カカオ分の低いチョコレートをいかにしてモノにするかを
しっかりと前準備をした上で実験出来るようになると思います。
とりあえず、これは美味しかったです。
今日は私のショコラ・クラシック記念日w
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日