かすてら工房 文栄堂『昔かすてら』『抹茶かすてら』
千歳船橋のド住宅街に店舗を構えるコチラ。
店舗というよりは、自宅の玄関スペースを売り場にしてるのかな?
先代は、かの有名な文明堂で工場長や生産責任者を務めた方。
「かすてらの神様」とまで讃えられた文明堂の功績者。
文明堂が末長く繁栄するように、との願いを込めて、
文明堂の協力工場として始まったのがこの文栄堂。
二代目となった現在では、文明堂への出荷はされず、
こちらの小さな工房の軒先での販売のみとなっています。
スポンサード リンク
『昔かすてら』
しっとりしていて跳ね返りもあり、
昔かすてらはザラメ付き!
『抹茶かすてら』
鮮やかな緑色のかすてら。
使われているのは、おうすに使われる上品な抹茶とのこと。
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日