有限会社 あずみ野食品『信州アルクマそばバウム』
こちらは長野県のゆるキャラ、
アルクマ君のパッケージが可愛らしいバウムクーヘン。
『信州アルクマそばバウム』
名前にあるように原料にそば粉を使っています。
勿論、信州産のそば粉であり、卵や小麦粉も信州産という、
まさに地元密着のこだわりバウムクーヘンです。
この褐色がかった生地は焙煎されたそば粉によるもの。
原材料から察するに小麦粉よりもそば粉の分量の方が多いようです。
故に小麦粉よりも粒子の粗いそば粉のざらざらした食感が顕著に感じられます。
一緒に封入された黒蜜をかけていただきます。
こちらは松本大学とあずみ野食品、
そして長野県のバウムクーヘンとしては有名な
あずみ野菓子工房 彩香とのコラボレーション商品なので、
お土産嗜好品にとどまらず、しっかりと作られています。
ゆるキャラに頼らずとも充分に価値あるバウムクーヘンです。
鶏卵(長野県産)、砂糖、そば粉(長野県産)、バター、ショートニング、生クリーム、米でん粉、小麦粉(長野県産)、リキュール、塩、トレハロース、乳化剤、ベーキングパウダー
【シロップ】砂糖・果糖ぶどう糖液糖、黒砂糖、水あめ、食塩、カラメル色素、増粘剤(キサンタン)
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日