ショコラ・クラシック・マッチャ(2015.6.23焼成)
『ショコラ・クラシック・マッチャ』
そもそもどうしてこれを焼いてみたかと云うと、
広島県の茶の環の抹茶のガトーショコラ『新月』を再現したいと思ったから。
ホームページにおおまかな作り方が紹介されているので、
あとは商品ラベルを参考にすれば何とかなるのでは?と…
今まではマンケ型で焼いていましたが、今回5号の丸型を購入したことを機に、
久しぶりにやってみようと思ってしまったから焼いちゃった的な感じです。
実はこの日の午前中に1台失敗してしまい、
その時に用意していたホワイトチョコレートを使いきってしまい、
そのあと富澤商店でホワイトチョコレートを買おうと思ったのですが、
お買得品コーナーにヴァローナのミルクチョコレート、
タナリヴァ・ラクテが半額になっているのを見てしまったからさぁ大変…
茶の環の新月は同じヴァローナでも最高級ホワイトチョコレートのイヴォワール。
更に余計な機転をきかせて、抹茶=和=和三盆糖という実に安直な発想が浮かんでしまったという…
そんなこんなで、焼き上がり自体はこれまでの中で一番上手くいったわけですが、
これを無理を承知でたくさんの方々に試食をお願いしたところ、
とても参考になる意見を頂戴したと共に、やはり自分の詰めの甘さやケチくささを実感しました。
和三盆糖の控えめな甘さが逆に物足りなさを生み出してしまっている点。
やはりミルクチョコレートの方が相性がいい点。
油脂とその他の材料のバランス…
自身もう1度新月を食べてみて、具体的にどんな違いがあるかを模索しようと思うわけです。
この続きはそのうちに…
さぁ、リベンヂだっ!
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日