カフェ・トガシ『バームクーヘントルテ』『バームクーヘン』
相模原駅南口から徒歩10分程にあるカフェ トガシ。
駅前から伸びる大通りを直進し、しばらく歩いて左に折れると、
そこは右を見ても左を見てもラーメン屋ばかりの通りに入ります。
そのラーメン屋ストリートを過ぎたあたりに見えるてんとう虫の看板、
そこがカフェ・トガシです。
店を入って左手には様々なヴェノワズリーやアルザスに見られる伝統菓子、
広めのカフェスペースと、フールセックの並ぶ棚、
カウンターには自家製のケーキ類が並びます。
シュークリームやチョコレートケーキ、モンブランにサントノーレなんかもありましたが、
まずはイートインにて、
『バームクーヘントルテ』
板状バームクーヘンの間にはたっぷりのバタークリームとバームクーヘンの角切り、
トップにも四角いバームクーヘンがチョコンと鎮座しています。
バームクーヘンはしっかりと食感のあるクラシカルなタイプ。
バタークリームからは爽やかなレモンの風味。
オーナーである富樫さんはガッチガチのパティシエ経歴の持ち主。
今は無き吉祥寺のゴッツェ、鎌倉のベルグフェルド、
ドイツでの修行経験やジャン=ポール・エヴァンでの在籍経験もあるそうな…
ベルグフェルドにもシュニッテンタイプのバームクーヘンがありますし、
ヴェノワズリーの充実っぷりも納得です。
そして、バームクーヘンもテイクアウトしてきました。
四角い型に何度も生地を重ねて焼いていく手法ですね。
アーモンドのコクがじんわりと染みたクラシックな食感のバームクーヘン。
油脂もバターのみというあたりが個人的にはやはり評価高いです。
カフェ・トガシ一押しのメニューは石釜で焼かれるフレンチトースト、
これもまた是非食べてみたいです。
卵、バター、アーモンド、砂糖、小麦粉、澱粉、ベーキングパウダー、塩、香料
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日