ユーハイム・ディー・マイスター『抹茶のバウムクーヘン』
ユーハイム・ディー・マイスターの銀座三越店限定で
こんなバウムクーヘンが販売されていました!
『抹茶のバウムクーヘン』
価格から察するには上野店限定の究極のバウムクーヘンのように
丸久小山園の抹茶を使ったりしているわけではないようですが…
色もアチラに比べると少し淡いかしら?
しかして、やはり抹茶好きの私にはスルー出来ないバウムクーヘンです。
いつものホワイトチョコレートコーチングに抹茶生地が3段。
このフォルムはマイスターの手焼きバウムと同じフォルム。
開封した瞬間から抹茶の香りがフワッと漂います。
まずは生地だけで食べてみると優しい苦みが伝わってきます。
もちろんいつものバターのコクもしっかり感じられます。
そして次にホワイトチョコレートと一緒に味わうと、
その甘さと相成ってとても良いバランスの味わいになります。
この緑色のパッケージもわかりやすくて素敵です。
最近ではグマイナーを日本橋高島屋にオープンさせるなど、
ユーハイムの戦略はいつでも攻撃的で良いですね!
ところで、
皆さん、そろそろコレを見て気付かないのかしら?w
卵、砂糖、バター、小麦澱粉、ホワイトチョコレートコーチング、小麦粉、液糖、抹茶、アーモンドパウダー、食塩、レモン果汁、バニラビーンズ、レシチン(大豆由来)
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日