クリントン ストリート ベイキング カンパニー『ブルーベリーパンケーキ With メープルバター』
早朝に降り立った表参道、
朝から開いてるお店は無いかしらん?と頭のアンテナを張り巡らせてみると
モーニングブームが日本に襲来して以降、結構あるうんですわ!
その中から今回はコチラ!
骨董通りにあるクリントンストリートベイキング。
グラニースミスやAPOCの程近く。
朝8時開店ということで、平日だし~とか思いながら余裕ぶっこいて行ったら
既にその時間で満席に近い状態…
…マジかっ?!
何とか開いていた2卓のうちの1卓をキープするも
私の後に来た女性組で全ての席が埋まりました。
ちょっと見渡してみると普通に朝食をとりにきている近隣なちょっとリッチな方々と
東京のガイドブックを持って、この後の計画を練っている人もいて、
嗚呼、都内のパンケーキブームの煽りが地方にもガンガン浸透しているなぁ、と。
そもそもここを選んだのはFacabook上でお知らせしてあったハロウィン的なメニュー、
カボチャのパンケーキが気になったからなんですが、初めてだしここは代表的なメニューの、
『ブルーベリーパンケーキ With メープルバター』
3枚のイイ意味で不格好なパンケーキに、
ブルーベリーのゴロゴロしたソース。生地の間にもブルーベリーが見えます。
そして、皿の上には別添えでメープルバター。
このメープルバターに関しては、店員さんから「甘いのでお好みで…」とわざわざ忠告が…
しかして、これがメッチャ美味いんだわぁ…
酸味と甘さを兼ね備えたブルーベリーも確かにイイのだけど、
このメープルバターの有無で全然別物だわ。
更に更に何よりも生地がすげぇ美味い!
この粉の旨味をしっかりと味わえる感じ、
いい意味での手焼き感というか、型にはまっていない感じが凄くイイ!
なんか、本当に朝食を食べてる!って感じがする。
しっかりと温かい生地が提供されるので(冷めたパンケーキが出てくる店って結構多い)
冬の朝食とかっていうロケーションにも絶妙にマッチする、気がするのです。
ここは早起きして行く価値が充分あると思いますよ!
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日