ロトス洋菓子店『ミルフィーユ』『ザッハトルテ』『カトルカール』
2011年、四条と五条のちょうど中間程、
大通りから少し入った路地裏に2011年オープンしたロトス洋菓子店。
数年前こちらのケーキを雑誌で見かけた時に
いつか行ってみたいとずっと思っていたお店でした。
イートインスペースが無いことがネックでなかなか行けずにはいたのですが、
今回の関西旅行の最後に伺ったので、何とかテイクアウトすることが出来ました。
『ミルフィーユ』
私の目を釘づけにしたケーキがこのミルフィーユでした。
ミルフィーユときいて真っ先に頭を駆け巡るのがこのフォルム。
まるで製菓教本から飛び出してきたかのような端整な形。
寸分のくるいも無いような綺麗な直方体の中にフィユタージュとクリームが
寄りそうように同居しています。
ブ厚くもサックリと軽やかな歯ざわりと濃くもキレの良いクリーム。
ようやくめぐり会えました。
『ザッハトルテ』
こちらもやはりザッハトルテたるザッハトルテ。
シャリッとした特有のコーティングのチョコレート。
軽くも密度の高いショコラ生地。
アクセントとなるアプリコットの味わいは仄か。
酸味の強いザッハトルテが得意ではない私にとってはちょうどいい塩梅。
『カトルカール』
どうしてこうもコチラのお菓子はイメージに忠実なのか。
この生地の膨らみ方、光輝くフォンダン。
キメ細やかな生地。
レモンの風味はふんわり、卵の優しい甘さの中から仄かに現れます。
素朴の中に滋味深い美味しさがある。
やはりここに行けて良かった。
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日