シェ・シバタ『ケイク・オ・ユズマッチャ』
シェ・シバタの
『ケイク・オ・ユズマッチャ』
愛知県西尾産の抹茶と岐阜県上之保産の柚子を使った、
シェ・シバタにとってはまさに地産地消のパウンドケーキ。
ヘーゼルナッツやアーモンドをあしらったケーク生地は、
ブ厚いミルクチョコレートでコーティングされています。
スポンサード リンク
抹茶生地は、苦味というよりはお茶の爽快感が強く感じられ、
柚子の爽やかさと相まってチョコレートの重さを感じさせません。
ふんわりしっとりという日本の主流とは違い、
とてもしっかりとした骨格を持った生地。
とは言え、主役を張っているのはチョコレート。
チョコレートをベースにして考えられたケークのように思えました。
世界で活躍しているシェフが抹茶や柚子といった日本の素材を
洋菓子にダイレクトに取り入れていることは、
日本人である自分にとってとても好感が持てますし、
何らかの自信、励みに繋がるような気がします。
前回の記事はコチラです→http://www.sweets-sonobe.com/sweets/2837/
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日