パティスリー フォブス『ゴーフル』
今年の10月、蔵前にオープンしたパティスリー フォブス。
クレール・ドゥ・リュンヌの隣りという驚きの出店です。
この店名の由来は、
- F=FARINE(小麦粉)
- O=OUEF(卵)
- B=BEURRE(バター)
- S=SUCRE(砂糖)
という、お菓子の基本材料からとったもの。
『ゴーフル』
こちらのスペシャリテともいうべきお菓子です。
日本でゴーフルというと風月堂のアレが頭を過りますが、
それとは違うもので、或いは起源は同じかも知れませんが、
フォブスのゴーフルはもっと生菓子に近いものとなっています。
スポンサード リンク
薄く焼かれた生地の間にバニラビーンズがたっぷりと使われたクリームが挟まれています。
その膨大な量から想像出来るように、とにかくバニラの猛襲。
芳醇な香りが口の中を暴れまわります。
厚さは僅か5㎜にも満たないと思いますが、
底知れない存在感のあるお菓子です。
ショーケースには種類は少ないながらに
作り込みの丁寧で綺麗なケーキが並んでおり、
ちょっとしたカウンターのイートインスペースも完備されています。
発展途上の蔵前にまた素敵なお店が誕生しました。
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日