ガレ・ドゥ・ワタナベの焼き菓子
愛知県の焼き菓子専門店、ガレ・ドゥ・ワタナベ。
本店は江南市にあり、瓦に暖簾という和の佇まいの中に、
フランスの焼き菓子という、趣深い雰囲気に包まれています。
新栄町にガレ・ドゥ・ワタナベ フェブリエという支店があり、
今回はそちらに寄りました。
こちらは本店に比べるとかなり小さなお店ですが、
簡単なイートインスペースも設けられており、
壁づたいに並べられた焼き菓子のラインナップは圧巻です。
パウンドケーキはまずバターの風味が最初に来て、
スポンサード リンク
その後からそれぞれのマテリアルが顔を現し、だんだんと色濃くなります。
それほど高い値段ではないものの、栗や黒豆はぎっしり、抹茶の含有量も多そう。
涙のようなフォルムの焼き菓子は中に無花果が練り込まれています。
こちらも勿論申し分ない味。
ガレットはザクザクと、そしてこれはゲランドでしょうか?
大きめの粒子の塩が多く見受けられました。
何度も通わないとコンプリート出来そうにない豊富なラインナップ。
近くに住んでいたらコンプリートしたいところ。
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日