パティスリー アヴァロンの焼き菓子
愛知県、地下鉄名城線八事駅からすぐ、
パティスリー アヴァロン。
こちらのシェフは代官山のイル・プルー・シュル・ラ・セーヌに師事した方。
ということでショーケースには弓田イズムを継承するものも見られました。
今回は焼き菓子を幾つか購入しました。
焼き菓子もやはりイル・プルーらしさがあり、
ぷっくりと膨らんだリーフパイのフォルムであったりは、まさにそのもの。
ザクザクホロホロとした歯触り、香ばしい焼き加減、美味しいです。
水分量の多いパウンドケーキはとてもしっとり。
無花果のプチプチとした食感がより顕著にあらわれます。
程よい苦味のあるキャラメルとクルミを抱き込んだアンガディーネ、
スポンサード リンク
隠し味的に使われている黒糖がポイントでしょうか?
スペシャリテともいうべきピエールカカオは、
所謂クロッカン・オ・ザマンドですが、
ホワイトチョコレートが使われた少し珍しいもの。
味わいに深みが増した印象を受けました。
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日