猿楽珈琲『珈琲屋のパフェ』
猿楽珈琲。
だいたい14時過ぎくらいに開店というアバウトな営業時間なんで、
ちょうどそれくらいに着くように行ったら、案の定まだクローズしてて、
ラブレスとかネネットとかブラついて、もう一度行ったら開いてた。
席につくと、ちょうど柱時計が14時半をボンと告げ、再びカツカツと刻を紡ぎ始める。
薄ぼんやりとしたテーブル照明のみ灯る店内は、
焙煎珈琲のほろ苦い香りに包まれており、ジャズなブルースと同居。
スポンサード リンク
店内に貼ってあるように、珈琲一杯一杯を提供するのにかなりの時間を要し、
私の前にいた僅か1人の珈琲が提供されたのは、私が入店して10分以上過ぎた頃だった。
『珈琲屋のパフェ』
冷たい猿楽ミルク珈琲の中に、珈琲ゼリー、あんこ、バニラアイス。生クリームがけ。
この前の神田の伯刺西爾と言い、この猿楽珈琲と言い、
専門店の珈琲ゼリーってやつは、本当に美味いっ!
勿論ベースになっている猿楽ミルク珈琲も美味い。
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日