ドイツ・フランス菓子専門店 モカドール『バウムクーヘン』
砂町銀座の中腹にある老舗洋菓子店、モカドール。
庶民の在り方をそのまま体現したかのような商店街の雰囲気に違和感無く溶け込んでいるのですが、
一度店内に入ってみると、並ぶお菓子は所謂街の洋菓子店のそれとは少し違い、
ヨーロッパ諸国の伝統菓子が所狭しと店内を埋め尽くしています。
そして、生菓子が並ぶショーケースの中にコチラもあります。
『バウムクーヘン』
所謂スクエアなシュニッテンタイプのバウムクーヘン。
バリエーションは4種類ほどあるそうなのですが、この日は2種類が販売されていました。
アーモンドというのが所謂プレーンタイプのバウムクーヘン。
見た目よりも遥かにずっしりとしており、生地が緻密に詰まっています。
触れてみて感じられるしっとりとした感触は
生地に使われたアーモンドからくる油脂分もあるのでしょう。
レモンピールペーストが使われているあたりが本格的。
これはノイエスのバウムクーヘンでも使用されていたと思います。
オレンジ味は生地もしっかりとオレンジ色。
オレンジ特有の甘さから、やはりアーモンドの骨格が顔をのぞかせるので
こちらもやはり全体的に強い味わいを魅せつけてくれます。
カット売りでの販売ですが、これは1本で食べてみたいバウムクーヘンです。
【アーモンド】小麦粉、卵、バター、砂糖、アーモンド、コーンスターチ、蜂蜜、生クリーム、レモンピールペースト、洋酒、香料
【オレンジ】小麦粉、卵、バター、砂糖、アーモンド、コーンスターチ、蜂蜜、生クリーム、オレンジ、洋酒、香料
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日