パティスリー ポルトボヌール『極 KIWAMI』『ガトーマルジョレーヌ』
北浦和の人気店、パティスリー ポルトボヌール。
新作の情報は逐一SNSでキャッチしていたのですが、
今回久しぶりに訪問しました。
『極 KIWAMI』
冬に訪問した時から気になっていたケーキです。
その時とは使用するチョコレートを変えて、新たにリリースとのこと。
現在はカカオ分72%と59%のオーガニックショコラをブレンドしているのだそうな。
カヌレ型をした、ケーキとしては非常に珍しいルックス。
赤すぐりとマカロンが乗っている可愛らしさもあり。
しかして、食べてみるとその可愛らしさからは想像しえない
濃厚で力強い味わいに驚かされます。
テリーヌのそれに似た、まとわりつくような濃密な食感は、
チョコレートがカカオであるということを再認識させてくれる、
オーガニックのチョコレートにある酸味や苦味を放ちつつ、
体内の温度で蕩けるごとに様々な表情を見せてくれます。
『ガトーマルジョレーヌ』
こちらはフランス伝統菓子の1つ、
ヘーゼルナッツをフューチャーしたリッチなコクのケーキです。
有名3つ星レストラン、ラ・ピラミッドのデザートとして考案されたこちら、
それはラ・ピラミッドがナッツの生産が盛んなローヌ・アルプ地方にあることに起因し、
色合いこそ地味ですが、多くの人の舌を唸らせてきました。
そのガトーマルジョレーヌをラ・ピラミッドへのオマージュと共に
同じ刻印を以てショーケースに並べた、シェフの新作。
ダックワーズ生地に近い程よい弾力をもったビスキュイ、
その間に挟まれた優しい口当たりのシャンティイ。
そのシャンティイを口に含むと、その滑らかな口溶けの中から、
豊かで強いコクを残して消えていきます。
柔と剛を持ち合わせた印象的なケーキでした。
スイーツ王国としてその地位を揺るぎないものとしつつある埼玉県。
やはりいいケーキ屋に恵まれているな、と思います。
前回の記事はコチラです→http://www.sweets-sonobe.com/sweets/12028/
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日