和菓子薫風『レモンどら焼き』
日本酒と和菓子のマリアージュを提唱する、千駄木の和菓子薫風。
他にはなかなか無いコンセプトの珍しさもそうですが、
店主佃さんの作る和菓子の味のファンは非常に多く、
また店主自身の魅力のファンも非常に多い、路地裏の人気店です。
こちらの和菓子において、特に人気を誇るのが
『レモンどら焼き』
その人気が人気を呼び、現在では銀座松屋や横浜そごうでも取り扱われています。
「薫風」という堂々たる刻印が押された皮をめくると
中から現れるのは北海道産の大納言小豆の餡と、
岩城島レモンで作られたコンフィ。
食べる前はなかなか味の想像が出来ないのですが、
これが食べてみるとその相性の良さにビックリ。
ふっくら、そしてさっぱりとした甘さの餡と
レモンが生み出すのは突き抜けるような爽やかさ。
そして皮が生み出す程良いふんわり感と香ばしさが相乗効果を生み出し、
唯一無二のどら焼きを創生しています。
レモネードやサングリアとも相性が良いとのこと。
こうしたフルーツを使ったどら焼きは季節によっても違うのですが、
リンゴやサクランボ、ブルーベリーなど種類豊富に揃っています。
谷根千という現在大注目のエリアにおいて、さらに異彩を放つコチラ、
是非一度足を運んでみては。
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日