フラマリオン『バームクーヘン』
久が原のライラック通りにある老舗洋菓子店、フラマリオン。
こちらのお店に並ぶ菓子は、店舗の2階で全て作られているということで、この
『バームクーヘン』
も勿論自家製です。
周りにはたっぷりのフォンダン掛け。
生地の見た目はオーソドックスなタイプです。
して、いざ食べてみるとそのスパイシーな味わいにびっくりします。
これはシナモン、ナツメグ、カルダモンによるもの。
見た目通りのシンプルを想像していただけに、
そのギャップは殊更に大きいです。
更にフワフワ系かと思いきや、そこに留まらず適度にしっとり。
これはローマジパンによるものでしょうか。
箱の中に入っていた商品の説明文によると、
「しっとりとチョット重みある」配合で作っているのだそうな…
外周は溶け出したフォンダンが染み込んでじゅんわり…
フラマリオンのバウムクーヘンの存在は
以前チラッとだけ見たことがあって気になっていたのですが、
一度その情報がパタッと消えてしまって、
もしかしたらもう無くなってしまったのかもと危惧していたのですが、
こうして出会うことが叶って本当に良かったです。
卵、砂糖、小麦粉、バター、クリーム(乳製品)、植物性油脂、ローマジパン(アーモンド、砂糖、転化糖)、ハチミツ、酒類、水飴、レモン果汁、香料(シナモン、ナツメグ、カルダモン)、乳化剤、酸化防止剤、「原材料の一部に卵、牛乳、小麦、大豆を含む」
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日