京菓匠 七絛甘春堂『天の川』
織姫と彦星が年に一度逢えるという、
素敵女子興奮なイベントともいうべき七夕からはかなり遅れてしまいましたが、
そんな七夕を彩るものの1つ、天の川を模した、
七絛甘春堂の
『天の川』
神秘的に煌めく蒼い琥珀羮、
もち米を加工した米粉が使われた味甚羮、
そして小豆がそのまま練り込まれた小倉羮で構成されています。
スポンサード リンク
銀箔の星屑を纏った羊羮は突き抜けるような透明感と、
ツルンとしていながらもしっかりと甘みを残す菓子らしさ。
小倉羮の粒々の小豆が噛み締めるごとに弾ける感じであったり、
見た目だけでは終わらない和菓子の底力とでもいうか、
日本が世界に誇る職人技みたいなものが、
この一竿に集約されています。
和菓子とは、
染々と奥深いものであるなぁ…
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日