フランス菓子 エリティエ『WA・GU・RI』
正月から開いているお店は数限られておりますので、
なかなかどうして探すのは大変ですが、逆に候補をしぼりやすいというのは、
良くも悪くも優柔不断者にはありがたいことかも知れません。
そんな中、電車を使ってどこかでケーキ買ってこようかとも思っていたのですが、
先日からとあるキッカケで、家の中でスイーツの写真を撮ったり何なりするのがとてもし難い状況にあるため、
美味しいケーキをその場で食べられるお店をということで、
久々に白山のフランス菓子 エリティエへ。
あまりお金を使いたくなかったので池袋から歩いていきました。
元旦は12時から営業とのこと。
ただ、到着してみると、サロンは13時からとのことで、周りをフラフラして時間を稼いで店内へ。
『WA・GU・RI』
勿論いつものパナッシェセットで。
とってもガッチリ香ばしく焼かれたクレームダマンドのタルト土台に、
クレームシャンティイとビスキュイ、大きな渋皮栗、
そして周りを和栗ペーストが包み込みます。
エリティエにはもともと人気のモンブラン、HAKURANもありますが、
その1.5倍ほどの大きさがとても嬉しいです。
相変わらずの接客の素晴らしさと、雰囲気の良さ。
この日はとある事情で帰宅したくなかったこともあって、 かなり長居してしまいました。
正月とは言え、白山神社との往復の客層を掴めるんだそうな。
実はこの日初めてシェフとも挨拶を交わすことが出来ました。
色々聞いてみたいことはあったけれど、 タイミング悪く、
ちょうど沢山の客が入ってきたために、 それはまた暇な時があったら訊いてみたいと思います。
しぶしぶ帰宅し、ある決意を以て何とか歯切れ悪くも解決し、
これからの休みは何とかまた家で撮影を続けられそうな気配です。
とは言え、
これからの人生の課題を色々と掘り起こしてしまったような気がします。
パンドラの函を開けてしまった2015年、
皆さまどうぞ、よろしくお願いいたします!
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日