リベルターブルの焼き菓子
赤坂に店舗を構える森田シェフのリベルターブル。
そのスイーツの特異性或いは唯我独尊とも云うべき独創性は言わずもがなですが、
そのエッセンスは焼き菓子にもしっかりと表れています。
とりわけこのマドレーヌには圧倒されました。
断面が緑色という味の想像、もしくは使われている素材の予想が難しいもの。
して、その素性は黒トリュフに山羊のチーズという、フランス料理然としたもの。
トリュフの香りと山羊のチーズ特有のクセ、甘さだけではない味のふくよかさ…
マドレーヌ ナチュールという所謂プレーンタイプのものも購入したのですが、
こちらもまるで他のお店とは違うタイプ。
原材料を見ても、この材料でどうしてこういう味になるのか分からない。
ガレットは単純に油脂と粉を混ぜ込んでいく工程の中に
クロテッドクリームやスキムミルクといった素材が織り交ぜられており、
バターだけでは作り得ない味を生み出しています。
また、砂糖はベルジョワーズ、所謂甜菜糖が使われています。
サブレ スペキュロスは卵が使われていないので食感はザクザク。
数種類の香料の中でもとりわけ生姜の風味が新鮮でした。
前回の記事はコチラです→http://www.sweets-sonobe.com/sweets/7128/
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日