パティスリー レセンシエル『シューアラクレーム』
文京区の閑静な高級住宅街として知られる茗荷谷。
その茗荷谷の象徴ともいうべき播磨坂の中腹に店舗を構えるのが
パティスリー レセンシエル。
以前パティスリー マリアージュがあった場所に2014年オープンしました。
店内には広いイートインスペースと晴れた日に気持ち良さそうなテラス席もあります。
『シューアラクレーム』
こちらのスペシャリテの1つとも云うべきコチラ、
サクサクと歯触りの良いパータ・シューはしっかりと焼きこまれた色も魅力的です。
中にはたっぷりのカスタード。ずっしりと重たいのがまた嬉しいです。
このシューを口に頬張ると今までに感じたことの無い不思議な感覚に捉われます。
このカスタードクリームにはトンカ豆の香りが移してあるのです。
ここ2、3年で頻繁に聞くようになったトンカ豆。
トンカ豆はベネズエラで採取されるカカオ豆のような形状の豆で、
バニラや杏仁のような甘い香りと深みを持ち合わせています。
通常カスタードにはバニラビーンズが定石という感じですが、
それをトンカ豆に転化するだけでこんなにも違いが生まれるのかと驚くばかりです。
レセンシエルのシェフはサダハルアオキの系譜を受け継ぐ方です。
ショーケースにはサダハルアオキで見受けられる細長い形状のものが多くを占めています。
サダハルアオキと云えば日経のシュークリームランキングで他を圧倒して第1位に輝いていましたね。
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日