Cafe 中野屋『京番茶の香りを移したガナッシュと桜アイス、きなこと甘納豆入り“枯山水”ティラミスパフェ
もともとは町田の老舗菓子店、中野屋菓子舗から始まったCafe 中野屋、
しかして皆様もご存知の通り、もはやその枠にはとどまらず、
フォトジェニックを超えたアクロバティックなメニューが飛び交っています。
『京番茶の香りを移したガナッシュと桜アイス、きなこと甘納豆入り“枯山水”ティラミスパフェ』
2014年の登場からマイナーチェンジを繰り返した末に辿りついた茶の愉の境地。
(登場した当時の記事はコチラです→http://www.sweets-sonobe.com/sweets/1959/)
水の無い庭園が枯山水。石の配置などで美しさを表現しています。
或いは箒目と呼ばれる紋を砂に描くことで水の流れを表現したり、
或いは風のそよめきを映していることもあります。
そんな日本の美を見事にグラスに落とし込んだこのパフェ…
ただただ感嘆の溜め息がこぼれるばかり。
味わいも勿論秀逸。
メレンゲやシュトロイゼルの食感がいいアクセントを産み出しています。
前回の記事はコチラです→http://www.sweets-sonobe.com/sweets/12685/
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日