ショコラ・シック『ショートケーキ』と焼き菓子
青山通りから1本入った路地裏、青山霊園のそばに店舗を構えるショコラ・シック。
スイーツの他、簡単な軽食も愉しむことが出来る、
都会の中心にありながらも喧騒をまるで感じさせない素敵なパティスリーです。
『ショートケーキ』
色合いの可愛らしい苺とピスタチオのタイプもありましたが、
ここはやはり王道のショートケーキをいただきました。
ビスキュイの蕩けるような食感も素晴らしいですし、
シャンティイも甘すぎない見事なバランスをもって存在しています。
そして焼き菓子もいくつかテイクアウトしてきました。
気のきいた手土産としてとても有名な塩チョコクッキー、
これはクッキーにしてクッキーにあらず。
通常のクッキーには見られないような表面の艶やかさが印象的です。
チョコレートはヴァローナのものが使われており、
濃厚なショコラの味わいを残していきつつもホロホロと消え、
ゲランド塩のアクセントは後にグッと引き立たせながらスッと〆ていく感覚。
こちら、クッキーには非常に珍しく要冷蔵です。
ラムマロンはその名前の通り洋酒の効いた生地と栗のマリアージュ。
ラム酒は強めでとても芳醇な香りを孕んでいます。
しっとりとした生地の中から現れる大粒の栗は存在感抜群。
カットタイプでもかなり食べ応えのあるケークに仕上がっています。
ガレットは直径自体は短いものの、とてもブ厚く、
その強靭な食感とバターの広がりが素晴らしい。
外苑前の散策の合間にちょっと寄り道したい、
そんな素敵な空間がそこにはありました。
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日