おかし工房 木村屋『夢の樹バウム』
岩手県に店舗を構えるおかし工房 木村屋。
陸前高田市ということで、あの忌まわしき天災を思い出しますが、
こちらもやはりその災害の被害を被ってしまいました。
が、その復興の架け橋となったのがこの
『夢の樹バウム』
全てが流されてしまった街並みにおいて、
その雄姿を留めた一本松をイメージして作られたこのバウムクーヘン。
その一本松は被災者にとっては復興への兆しであり、象徴でもあります。
故にこのバウムクーヘンの存在はかけがえのないものです。
こちらのバウムクーヘン、以前は個包装のカットタイプで購入したことはあったのですが、
ホールで買ったのは初めてでした。
というのは、販売が開始された当初、ホールタイプは三段の大きな物しか無かったので買いにくかったのです。
所謂ハードタイプのバウムクーヘン。
外側のサックリとしたコーティングともっちりとした生地。
このもっちりとした食感は米粉によるものでしょうか?
発酵バターや陸前高田の卵使用というこだわりも好感が持てますし、
何よりも地元への愛情がひしひしと感じられます。
砂糖、卵、バター、液体ショートニング、トレハロース、澱粉加工物、小麦粉、米粉、アーモンドプードル、水飴、膨張剤、塩、洋酒、レモン果汁
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日