マリアンジェラ『パンプキンバウム』
原材料を見る限り、かぼちゃの文字が比較的前の方にきているので、
かぼちゃの含有量は結構多めなんじゃないか、と推察。
それが故に、期待感もいつもより更に高ぶりました。
スポンサード リンク
キレイな秋彩のそのバウムクーヘンは、
相変わらずのしっとり感とどっしり感で、
毎度のことながら、思わずニンマリしてしまいます。
そして、食べてみるとこれがまたマリアンジェラらしいというか…。
分かっていた事なんですが、甘さ控えめ。
いや、味わい控えめとの表現が正しいか?
かぼちゃと言われればかぼちゃだし、
卵が強いバウムクーヘンと言われれば、そうとも思えるし…。
こういうバウムクーヘンって、ちょっとくらいわざとらしい方が、
味の違いなんかがしっかりはっきりと明確になるんだけどな。
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日